忍者ブログ

[PR]

2025年07月10日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミ2日目終了

2009年08月15日
本日、刺す様な日差しの中、当サークルにお越し下さった方々、
ありがとうございましたー!!
今日は2時間眠れたのと、ちょっと値段が高めのドリンク剤のおかげで、
昨日の売り子の時よりは、睡魔に襲われ無かったですぞー!!

だがしかし。
眠くないからと言っても、簡単な計算が出来なかったところを見ると
ドリンク剤で眠くならないってだけで、脳細胞は麻痺したままじゃったようですな~;
まあ、ここ3日間で合計睡眠時間4時間ってのは、やっちゃいけないってことですな(´∀`)

そんなわけで、今日は殆どスペース内に居おりましたぞーー;
そのおかげで、いろいろな方と、ヒゲやサブリガへの熱い想い等
沢山お話が出来、さらに沢山の応援のお言葉をいただくことが出来ましたぞー!!
ありがとうございマッスルー!!!
いや~~、大変じゃったけど、とにかく楽しかったですぞ~~(*´Д`*)
皆様、本当にありがとうございました~~ヽ(*´∀`*)ノ
PR

夏コミ予定

2009年08月14日
いよいよ本日から夏コミですな~~! というわけで、いまさらじゃけど、夏コミの予定ですぞ~。 8月14日 委託 フェザーンBANDAI様 (銀河英雄伝説) 8月15日 直参 MIXおやじカンパニー (FFXI) 新刊予定↓ ●8月15日FFXI ヒゲの伝説 400円 ●8月15日FFXI サンドリア軍の事情 250円 既刊は、FFXIとFateは在庫の有る物全種。 銀河英雄伝説は、2種類のみ。 (14日の委託は2月の銀英ONLY発行物のみお願いしております) そんなわけで、皆さん、良きイベントを~~(´_ゝ`)ノ

ようやっと表紙できましたぞおー!

2009年08月03日
というわけで、夏コミの2冊目新刊の表紙ができましたぞー!

予定と少しタイトル変更しましたぞー。
sandogun-hyousi-web.jpg

入稿完了しましたぞー!

2009年07月24日
というわけで、あれだけ「間に合わないヽ(;´Д`)ノ」と騒いでいた
「ヒゲの伝説」の原稿じゃが、本日無事に入稿できましたぞー!
だめだと思って超頑張ってみたら、締め切り2日前に入稿できましたぞー!
良くやったワシ!!(誰もほめてくれないので、自分でほめておく)
これで、とりあえず、新刊1冊は確定しましたな~(*´Д`*)

さぁ、原稿見本を発送したら、次のにとりかかりますぞー!!

ふぃーー
とにかく、間に合って良かったですぞー(;´д⊂)

締め切り延長依頼

2009年07月22日
「締め切り延長依頼」と書いて、「命乞い」と読む。 はい、26日入稿ができそうにないので、 先日印刷会社に電話して、締め切り延ばせないか聞いてみましたぞー 印刷会社の方 「締め切り28日にずらすなら、割増料金3000円でできますよ^^」 ……26日に入稿できるように、超頑張って、駄目じゃったら連絡入れて 28日入稿ってことになりましたぞー。 今のところ、1個は、どうにか26日には入稿できそうな感じなんじゃが もう一個は、どうあがいても、28日すら無理です^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ というわけで、もう一個コピーになりましたぞーー! ……って、やっぱり、出す気なんじゃな……ワシ……(苦笑 力の限り頑張るつもりじゃけど、2冊目の方は、出せたらラッキーって くらいに思ってくだされば、いいかと思いマッスル; すみませぬ……。

近況と俺占いじゃよ?

2009年07月15日
占い師「銀座の俺」による「俺占い」の結果。 by 俺占い → http://oreuranai.com/ ボス エヌには、こういう傾向がある。 ・寂しがりやさん ・祭りが大好き ・新しいものに興味をもつ ・ちょっとした笑いのセンスがある ・妙に運がいい ・人の前では明るく振る舞う努力をしている ・こっそり行動することが多い 特にボス エヌには、こういう傾向がある。 ・睡眠が不足しがち ・映画を見るとすぐ影響されてしまう ・子どもっぽいところがある ・いつか魔法が使えると思っている ・必要なときには嘘をつくこともある 俺からボス エヌへのアドバイス。 ・自己紹介の練習をしておけ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人間努力すれば、なんでも出来るようになるんじゃよ!!! じゃから、ワシもいつかはきっと魔法を!!!! ……とは、思ってはおらんのじゃが 概ね当たってますかなー? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まあ、占いはともかく、近況報告じゃよ? 原稿、まだまだ製作中。1個目がやっと6割終わったところ 正直7月25日入稿できるか怪しいところである…… ※現在背景制作中(アナログ)にて、微腱鞘炎 岩壁とか岩壁とか岩壁とか描いてて、飽きてきましt…… 息子の大暴れ度合いが激しくなってきたので 殆どFFXIにログインできませぬ; 出来たとしても、コントローラー・キーボードを息子に取られがちなので ヴァナでは挙動不審である。 そんなわけで、FFXIで遊べるのは、かなり先になりそうですぞーーヽ(;´Д`)ノ

近況とお礼

2009年07月13日
大絶賛夏コミ原稿中な為に、日記すら滞ってオリマッスルー;
すみませぬ;

で、久しぶりにカウンターを見たら7000打を越えていましたぞー?
……(;゜ロ゜)

更新が途絶えている最中にもかかわらず、ご訪問下さる方々
ありがとうございマッスルーー!!!

これを糧に、原稿がんばりますなー!!!
そして、はやく終わらせて、サイトの更新をしますなー!!
本当にありがとうございマッスルー(*´Д`*)

で、ですな。
なんでこんなに更新が無いかというとですな
以前よりも原稿制作に取れる時間が、激減したため、
最初のスケジュールの1.5倍以上、制作日数をオーバーしているんじゃよー;
本来ならば、1冊目の原稿は6月中に終わらせて、
今頃は2冊目の原稿を、半分終わらせていなくてはならんのじゃが
1冊目の原稿が、まだ半分程度しか終わっていないという状態でのう;
2冊目は、コピーでもいいので、どうにか出したいと思っているんじゃけど
うう~~む、このペースじゃと、厳しいですかな~。

とりあえず、1冊目の原稿を無事に入稿できるように、頑張りますなーー!!!

また、更新が無い状態が続くと思いますが
その内に(いつだyp)更新されると思うので
期待しないで待っててくだされ~~!ヽ(;´Д`)ノ

ではでは、腱鞘炎っぽくなってきたところで、仮眠とってきますな~~

シーユー&グッドナイトーじゃよーー!

ちゃんと原稿やてますぞー?

2009年06月20日
夏コミ新刊予定の「ヒゲの伝説」 只今下書き終わって、ペン入れ中ですぞー。
うっかり滲みやすい紙を選択してしまったばっかりに
それでなくても汚い線画が、益々汚い感じになって 涙目なんじゃが、
まあ、描いているワシよりも、 読む方の方が涙目なんじゃよね?って はなs……ヽ(;´Д`)ノ
今回、初めて、下書きをトレース台使ってトレースするって方法で ペン入れしているんじゃけど、
消しゴムかけしなくていいので 腕にかかる負担が軽減されて、助かりますな~~!
まあ、ペン入れ自体、指や手や腕が痛くなるので、 休み休みやらねばイカンので、
一気にできないので 進行速度は大差無い気がするんじゃが
それでも、消しゴムかけでペンの線が薄くなる事もなくなるので やりやすくっていいですぞー!!

さて、今回、原稿は全てデジタル入稿の予定(それが一番締め切りが遅い) なので、
最近インストしたコミスタをフル活用するつもりなんじゃが
いかんせん、コミスタ初心者な為に、時間のロスが多すぎる!!
本当は、ペン入れも全部コミスタでやる予定じゃったが 一枚やってみたら、
なんか、こう、自動で変な線の修正をされてしまい 強弱の付け所が微妙になるので、
何か設定方法などあるんじゃろうけど、 それを追求している時間は、残念ながら今回は無いので
アナログでペン入れ&ツヤベタまでやることにしましたぞー!
はやくコミスタを使いこなせるようになりたいものですな~~;

さて、今夏ですが、このペースでいけば、確実に「ヒゲの伝説」は 印刷会社に入稿できそうですぞー。
で、もう一冊の「アルタナ軍の事情」じゃが、 こっちはコピーで手製本になるかもしれませぬ;
いや……思いのほか、原稿にかける時間がとれなくってのう……(;´_ゝ`)
とりあえず、コピーでも出すには出すと思いますので……

うおおお!!!
ワシの腕が軟弱で無ければぁぁぁぁあ!!!

そんなわけで、頑張りマッスルー!!

夏コミ当落結果

2009年06月05日
スペース当たりましたぞーー。

8月15日(土)西地区れブロック54b
サークル名:MIXおやじカンパニー
ジャンル:FFXI

とりあえず報告を~~。

さーーー、これから、ますます気合入れてがんばらねば!!!!

印刷所の予約も入れたので、新刊2冊出せるようにがんばりますぞー!!

※画像は、夏コミ合わせの新刊「ヒゲの伝説」の表紙&裏表紙&背表紙ですぞー(´ー`)ノ
il-higedensetu-01_36.jpg

近況

2009年06月03日
同人じゃない依頼品の目処が立ったので、夏コミ合わせ新刊の原稿制作開始しましたぞー。 なんという見切り発車wwwwww まだ夏コミの当落出てないのにwwwwww でも、今回、FFXI新刊2冊出したいので もう手をつけ始めないと絶対に出せないんじゃよーー? いや、まあ、2冊目をコピー本で、前日まで頑張りマッスルー!! とかいうんじゃったら、間に合うんじゃけど、 ぶっちゃけ、100部とかコピー&製本作業なんて無理なんじゃよ? 根性なしですみませぬ……。 まあ、原稿制作開始といっても、本の装丁決定・印刷所探し・印刷代の試算・ 本のタイトル決定・ヒゲ日記本の制作スケジューリング・ ヒゲ日記本のネタ出し・ヒゲ日記本の裏表紙色塗り等という、 実際の原稿作業は殆ど進んでいない、情けない状態なんじゃが とりあえず頑張ってますぞー!! そんなわけで、第絶賛更新停滞中なんじゃよ~? ……す、すみませぬ(;´_ゝ`)